タイトルに反して(?)かなりしょうもない話ではあるのですが。

株主総会で役員選任議案がある場合、候補者の写真が掲載されていることがあります。これは法定ではありませんが、開示の充実の一環ですね。候補者の顔を見て選任するかどうか決められます。
実物と全然違うなど、業界では物議をかもしてきたコンテンツでもあります。総会本番で株主に指摘されることもあるとかないとか。
そして、業界ごとに全然候補者の顔つきが本当に違うんですよね・・・。
例えば食品と不動産の上場会社の役員候補者のお顔は全然違っていたりします。特に男性。
なお、同じ業界でも全然違う例もありますが。
なかなか興味深いです。
今後は法律の改正により招集通知も紙で送られてくることが少なくなると思いますので、ちょっと残念です。